普段使いやおしゃれ目的、コスプレ等にも多く使われる機会の多いカラコンですが、若い世代になると眼科を受診せずに利用している方が居ます。
自分は視力が悪くないから度なしタイプのカラコンを利用するなら問題ないと安易に考えている方も居ますが、眼科に行かなければ分からない事が複数あります。
一つはBCの数値であり、ベースカーブとは自分の瞳の表面のカーブを数値にしたものです。
コンタクトやカラコンを購入する際にはBCの数値を見て、自分の数値と同じフィットする物を選ぶ必要があり、その為には眼科で数値を測定しなければいけません。
自分ではフィットしていると思っていても、数値の合わないカラコンをしているとレンズがズレる原因になり、眼球に傷をつけてしまう場合があるので注意が必要です。
今まで瞳にトラブルがなく、大丈夫だと過信していても間違えた装着方法でドライアイを引き起こしたり、角膜上皮障害等が起きてしまう危険がある為、必ず眼科に一度は足を運んで、きちんとカラコンの使用方法やレンズケアの仕方、基礎的な知識を学びましょう。
目は人間にとって大切な体の一部です。
間違えた使用方法でカラコンを装着し、最悪の場合、失明をしてしまってからでは遅いので、健康診断を受ける気持ちで眼科に行きましょう。
眼科が意外と高いと思っているのは間違いで、初診であってもリーズナブルな価格で受診が可能です。
受診の際には健康保険証とお金を持って行き、病院で問診票を書いた後に目の検査が行われます。
視力を測ったり瞳のBCを測定する簡単な物であり、診断結果で角膜などに何も影響がない場合は、その場で処方箋を貰うことが出来ます。
眼科でそのままカラコンを購入する事も可能で、在庫があれば当日に、無ければ取り寄せとなります。
到着したカラコンを利用して眼科では装着の練習も行ってもらえるので、初めてカラコンをする方でも安心です。
その際にケア方法も全て教えてもらう事が出来る為、眼科でカラコンを購入する事は意味のある事です。