ワンデーカラコン生活 > 初めに > 超デリケートな私がオススメする痛くないカラコンの選び方

超デリケートな私がオススメする痛くないカラコンの選び方

Pocket

初めまして、こんにちは。

私はオシャレ目的で度なしカラコンを学生の頃から装着してきて、9年目になるカラコン溺愛者です。

突然ですが、カラコンを装着していて目が痛くなったりしたことはないですか?私はかなりあります。

簡潔に言うと、ワンデーカラコンが絶対にいいです!!

私はカラコンを使いだして目のトラブルがあまりにも多く、白目がブヨブヨにでてきたり、結膜炎には数えきれないほどなりましたが、ワンデーに変えたところ一切なくなりました。

あとは、自分に合うレンズ直径サイズ(DIA)、ベースカーブ(BC)を把握しておくと新しい物にチャレンジするときも失敗なしでいけます。

DIAとはレンズの大きさのことで、BCとはレンズの曲がり具合のことです。

私は目が小さいので、DIA14.00~14.2でBC8.6がベストだとゆうとこ辿り着きました。

レンズの大きさも欲張らなければ、カラコン愛用者によく見られるドライアイなども軽減されます。

自分にあってないサイズのもの、大きいサイズのものをすると呼吸をしている角膜が酸欠状態になりやすくなりドライアイなどの原因にもなります。

なので自分に合ったものを探すとゆうのは、自分の目を守るためにはとても大切なことです。

ここまで、ワンデーをゴリ押ししてきましたが100%市販でも購入できる1ヶ月用などが悪いわけではないです。

毎日しっかり綺麗な手で、レンズを傷つけないようにこすり洗浄し説明書記載の装着時間を守り、1週間に1回くらいはタンパク質除去保存をしたり期限をしっかり守れるなら目のトラブルはほぼないと思います。

でも私には、毎日つけるものだからこそ大変すぎて丁寧にしていたつもりでも、どこか面倒臭いとゆう気持ちがあり適当にやってる日もあったのだと思います。

結局それで、病院いったり目薬買ったり、オシャレするためにつけているのに目が不愉快な日もたくさんあったりしたので、初めてカラコンを購入する方やカラコンと相性が合わない人などには、ワンデーをオススメしています。

自分の目は自分でしか守れないので、楽しい毎日が送れるように自分に合ったものを探していきましょう。

初めに

カラコン評価

運営者情報 お問い合せ